講習会

2023年 更新認定のための研修会

日  時 研修会名 場  所 単位
問い合せ先 カードに
よる
単位登録
案内
チラシ
11月17日(金)
19:00~20:00
第62回
高知県糖尿病談話会
※web配信 1

ノボノルディスクファーマ(株)
088-884-3371

(担当:塚本)
×
※1
11月19日(日)
13:00~17:00
第47回高知糖尿病
チーム医療研修会
ちより街テラス3階
「ちよテラホーム」
4 高知高須病院 栄養部
FAX:088-878-3322
×
※2
11月19日(日)
8:55~16:20
第10回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー 岡山コンベンションセンター 4 運営事務局
Cdecs10@kwcs.jp
×
※3
11月22日(水)
19:00~20:00
第214回高知糖尿病研究会 ※web配信 1 日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
080-2183-9990
×
※4
11月30日(木)
19:00~20:20
第5回Kochi DIAMOND Project

※ハイブリット開催

ホテルタマイ6F
1

協和キリン(株)高知営業所
088-884-4331

(担当:飯尾)
×
12月1日(金)
18:30~20:30
令和5年度幡多管内
糖尿病性腎症重症化予防に係る研修会
※ハイブリット開催 1 高知県幡多福祉保健所
健康障害課
0880-34-5120
×
※5
12月2日(土)
14:00~16:30
外来栄養食事指導
推進事業事例検討会
〈高知地区〉
ちより街テラス
ちよテラホール
高知市知寄町2丁目1-37
1 (公社)高知県栄養士会事務局 ×
※6
12月7日(木)
19:00~20:00
糖尿病治療WEBセミナー in高知 ※web配信 1 アステラス製薬(株)
080-1294-6226
(担当:宮田)
×
※7
12月14日(木)
18:30~20:00
令和5年度糖尿病性腎症対策研修会 ※web配信 1

中央西福祉保健所健康障害課
0889-22-1247

(担当:池上・沖本)
×
※8
12月15日(金)
19:00~20:30
第二回
高知県の糖尿病と合併症
トータルケアセミナー
※ハイブリット開催 1 第一三共(株)
090-2766-2688
(担当:石井)
×
2024年
1月24日(水)
19:00~20:00
第215回高知糖尿病研究会 ※web配信 1

アステラス製薬(株)
080-1294-6226

(担当:宮田)
×
※9
※1 事前申込制
※2 申込締切日:11月10日(金)
※3 申込締切日:11月10日(金)*定員:500名まで
※4 事前申込制
※5 申込締切日:11月17日(金)
※6 申込締切日:11月24日(金) Fax・メール・郵送にて申込みください
※7 事前申込制
※8 申込締切日:12月4日(月) ⇒ 令和5年度糖尿病性腎症対策研修会:実施要領
※9 事前申込制

注) カードによる単位登録
○ ・・・ カードでの登録が可能となりますので認定証を忘れずにご持参下さい。
× ・・・ 用紙(単位登録証明書)での登録となります。


注) 単位数
 ・・・ 必須単位が取得できます。
(資格更新のために、5年間で25単位を取得することが必要ですが、うち高知県糖尿病療養指導士認定機構が企画・実施する講習会または研修会で最低4単位を取得することが必要となります。)

 ・・・ 以下のボランティア活動は5年間に1回に限り4単位として認める。
(小児サマーキャンプ・糖尿病協会高知支部が主催するウォークラリー)



日糖協eラーニング受講について
 ① ご案内
 ② 登録の流れ
 ③ 使い方マニュアル



認定試験受験要綱はこちら